無料Wi-Fi
~メリット&デメリット~
既にインターネット環境が整っており
無料でWi-Fi利用できる物件です。
開通工事も済んでいるので、ネット利用の際に
必要な手間がかかりません。
デメリット①
通信速度が遅い時がある
通信会社や速度のプランが決まっているので
時間帯によっては遅くなる時もあります。
仕事で頻繁にパソコンを使われる方は
事前に回線環境を確認される方もいらっしゃいます。
デメリット②
プロバイダーを選べない
自由に通信会社を選ぶことができないので
こだわりがある方や
スマートフォンとプロバイダーを
連携されている方は
提供判定をして使えるマンションを選びましょう!!
利用料金がかからない
マンションでインターネット契約する場合
毎月4~5,000円の固定費が発生するので
Wi-Fiを使う事が多い方は、この固定費を抑えれるのは大きいですね◎
メリット②
違約金がかからない
インターネットは2年未満で解約すると
1~3万円ほどの違約金がかかる場合があります。
マンションに元々についている場合は退去が
2年未満であっても解約金はかかりません。
メリット③
入居後すぐに利用できる
自分で回線工事の依頼をしたり契約を結ぶ手間がかからないので
入居日当日からインターネットが使えるのは
とてもありがたいです◎
但し、無線LANの機械が無いと利用できないケースもあるので
事前に確認しておきましょう。
このご時世で【インターネット使用料が無料】のマンションが
増えてきています。
メリットとデメリットをしっかり理解して
お部屋探しをしましょう!!
黒猫不動産では、快適な新生活を送っていただくために
全力でお手伝いさせていただきます。