名古屋市のペット可不動産物件|黒猫不動産 > 黒猫不動産のスタッフブログ記事一覧 > 意外と知らない!? 1Kのデメリット

意外と知らない!? 1Kのデメリット

≪ 前へ|入居審査とは??   記事一覧   マイホーム購入での分譲マンションを選ぶメリット・デメリットや価格相場|次へ ≫

意外と知らない!? 1Kのデメリット

カテゴリ:不動産
意外と知らない!? 1Kのデメリット

そもそも、1Kとはどういうお部屋なのか…
一般的には、一人暮らしをするには理想的なお部屋といわれています。
様々なお部屋のデメリットを知った上で、
自分の理想的なお部屋を見つける指標にしてください。

どのような間取りかというと
キッチンとお部屋が1つある間取り

理想的なお部屋でも、やはりデメリットは存在します。

デメリット①
ワンルームより家賃が高い
1Kは、部屋とキッチンの間にドアがあり
建設コストがかかる分
家賃が5,000~10,000円程高く設定されています。

デメリット②
キッチンまでエアコンが届かない

1Kキッチンとお部屋の間に仕切りがあるので
お部屋が広いと届きにくい事もあります。
逆に言うと、仕切りがあることによって
少ない電力でしっかりお部屋を冷やしたり温めたりできるというメリットもあります。

デメリット③
扉があるから部屋が狭く感じる

同じ専有面積なら仕切りがない
ワンルームの方が広く見えるでしょう。
1Kは、キッチンとお部屋の間に仕切りがあるので
ワンルームに比べると少し圧迫感が出てしまいます。

‐ まとめ ⁻

ワンルームより家賃が上がる

キッチンまでエアコンが届かない

扉があるから部屋が狭く感じる

但し!!

デメリットが特に気にならない方にとって1Kは、
一人暮らしの方に住みやすい理想の間取りです。

初めて一人暮らしをお考えになっている方に
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。

お部屋の事について
お困りの方は、お気軽にご相談ください!!


≪ 前へ|入居審査とは??   記事一覧   マイホーム購入での分譲マンションを選ぶメリット・デメリットや価格相場|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 友だち追加
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    黒猫不動産
    • 〒460-0008
    • 愛知県名古屋市中区栄3丁目21-27
    • TEL/052-746-9625
    • FAX/052-746-9626
    • 愛知県知事 (2) 第023492号
  • 更新物件情報

    2023-03-28
    オープンレジデンシア栄THE COURTの情報を更新しました。
    2023-03-28
    ミュプレ矢場町の情報を更新しました。
    2023-03-28
    デュオフラッツ栄の情報を更新しました。
    2023-03-28
    ヴェルジュコートⅠの情報を更新しました。
    2023-03-28
    パークフラッツ新栄の情報を更新しました。
    2023-03-28
    カヤノビルの情報を更新しました。
    2023-03-28
    ミレニアムイーストの情報を更新しました。
    2023-03-28
    ロイヤルパークス千種の情報を更新しました。
    2023-03-28
    ハイツアサノB館の情報を更新しました。
    2023-03-28
    アプトIRIBAの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


セントレイクセレブ代官町

セントレイクセレブ代官町の画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市東区代官町
交通
車道駅
徒歩6分

セントレイクセレブ代官町

セントレイクセレブ代官町の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市東区代官町
交通
車道駅
徒歩6分

セントレイクセレブ代官町

セントレイクセレブ代官町の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市東区代官町
交通
車道駅
徒歩6分

セントレイクセレブ代官町

セントレイクセレブ代官町の画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
愛知県名古屋市東区代官町
交通
車道駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約